注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

コロナのワクチン接種、されますか? 私と夫は二十代、小学生と幼稚園児の子どもがいます。私たち家族が住んでいるところは、田舎ということもありコロナの感染者は

No.19 21/07/08 13:28
お礼

≫10

基礎疾患がある方や、自身で打った方がいいと思う方が打つ分には、全く問題ないですし、そうした方がいいと思います。
でも、私のように基礎疾患がなく年齢的にもリスクがかなり低いから、ワクチンを打つことの方が怖いという人がいても、それも自由だと思っています。

実際、私と夫はこのコロナ禍の間に3回ほど高熱を出し、コロナ対応の病院に受診しに行こうとしたら「あなたたちの年齢なら重症化のリスクはないので、PCRしてもいいけど、仮に陽性でも自宅待機になりますよ」って、遠回しに来ても検査しても意味がないということを言われました。
結局頼み込んで2人とも検査には行きましたが陰性でした、ただの風邪だったようです。

でも、もし陽性だったとしても病院に行ったところで何もしてくれないんだなと思い知ったので、それならワクチンを打っても打たなくても何も変わりないじゃん、と思ったきっかけでもありました。

19回答目(68回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧