注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

コロナのワクチン接種、されますか? 私と夫は二十代、小学生と幼稚園児の子どもがいます。私たち家族が住んでいるところは、田舎ということもありコロナの感染者は

No.31 21/07/08 23:07
お礼

≫24

厚生労働省のホームページで確認しましたが、「症状が出にくい」ことは立証されていますが、他の方の感染率が下がるとか、かかる可能性が低くなることついては言及されていません。

私もただ注射いやー!なんて駄々こねて受けないわけじゃありません。きちんと調べて、公開されている情報をもとに自分で判断しています。
明確に数字として出ているわけではない、前列がないから怖いと言っているんです。
国が承認したから、周りが打っているから、だから大丈夫だろう、だからとりあえず打っておこうって、それってコロナが流行り始めたときに一部の人がよく調べもせずに「インフルエンザみたいなものだろ」って思っていたことと同じだと思います。
実際は時間が経つにつれ、基礎疾患がある方や高齢者は重症化して危険であり、逆に私のような年代や子ども、基礎疾患がない人は重症化例はほとんどないということも分かってきました。
コロナのワクチンだって、今後どんな危険性があるかわかりません。若い人にだけ副反応が強いという結果は既に出ていますし、もう少し経てばまた違う結果も出てくる可能性があります。「リスクを気にしてちゃキリがないよ」なんて無責任だと思います。

31回答目(68回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧