注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

仕事辞めようと思っています。 高卒から今の会社に勤めています。34歳女になります。 32歳から結婚を機に正社員からパートになりました。 繁忙期はとても

No.7 21/07/15 06:00
通りすがりさん7
あ+あ-

いろいろ不思議な職場ですね!
正社員に戻っても良いような気がしますが、もうイヤなんですよね。

失業保険の特定受給資格者に該当するかも。待機期間なし、受給期間も延長になります。

特定受給資格者、残業で検索して下さい。タイムカードのコピーをとっときましょう。

ついてない残業手当もあれば、辞めるときに思います請求しちゃえば、あとの人の為にもなるでしょうか。

確認ですが、それだけ働いてたら社会保険、健康保険とか厚生年金とか当然入ってますよね。

7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧