親になるのであればその他全てを捨てて子供に捧げなければならない、というような風潮に疑問を持ちます。 もちろん育児放棄は良くないことですし、子供は親の勝手で生ま

No.3 21/07/08 14:43
匿名さん3
あ+あ-

海外はシッターさんを雇う事もあるからあんまり言われないんじゃない?
子供が出来た事を理由に趣味や友人関係などを抑制する必要はないと思うけど、自分らで面倒見れない間の対策を身内や他人に迷惑を掛けずにやれ、と思うかな。
上記のようにシッターさんを雇ったり、一時保育や保育園に預けたり。
そう言うのが出来ず、無理やり実家に押しかけて子供置いて行ったり、自宅に1人置いて行ったりして1日中遊び歩いている親がいるからどうしても子持ちの親に対する意見が厳しくなるんでしょ。

3回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧