注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

占いでお金払うということ 閲覧ありがとうございます。趣味でタロットをしています。以前は練習のため無料で掲示板やチャットなどで占いをしていましたが、冷やかし

No.13 21/07/09 22:41
匿名さん13
あ+あ-

私もここで占いの練習をさせてもらっています。

占いは能力と鑑定料が比例していると考えている人が一般的に多いのだと思います。

主さんは善意的な鑑定料で、お試しまでさせてくれて、私もお世話になりたいくらいですが、礼儀を知らない人達には舐めらてしまっているのではないかと思います。

例えば電話占いとか高いですよね。
1分100〜300円くらいでしょうか。

最初はこの値段を見て占いは儲け主義なのだと思っていました。
ですがもし安かったなら、イタズラやからかい、セクハラ、ただの八つ当たりなど、負の感情の吐口ににされるのだろうと、今なら思います。

13回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧