注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

「勝ち組」「負け組」という言葉がある。 私はこの言葉が大嫌いだ。 だが私が銀行からここに赴任したときによく耳にした。 銀行は「勝ち組」、

No.3 21/07/09 19:46
匿名さん3
あ+あ-

単身赴任中の私が妻と子供達がいる妻の実家に行った時のこと。

お義父さんは料理人。
中卒で板場の世界に入り、ずっと安月給で苦しい思いをして来た人でした。
そんなお義父さんが一緒に酒を飲んでいる時に私に言いました。
「俺は何にも無い人間だよ。世間で言う負け組だ…。」

私はそれはおかしいと言いました。
「お義父さん、お義父さんは夫婦中も良くて、マイホームもあって、私が言うのも何ですが娘夫婦とも仲は良いですよね?しかも孫2人に囲まれて、休みの日は孫を連れて公園で楽しく遊んでいる。」

私は続けました。

「お義父さん、周りを見てみて下さい。離婚家庭、家族不和、孤独な老後…。そんな人達が目に見える範囲でゴロゴロいます。お義父さんは周りから見れば完全な勝ち組ですよw?」

お義父さんは「え?」と驚いた様子で何やら考えていました。
そして何かを悟った様に、
「そうかぁ…。そうだよなぁwこれで負け組とか言ってたら後ろから刺されてしまうなw」

勝ち負けはあくまで自分の捉え方次第なんですよね?

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧