注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

摂食障害が、最悪な時期は抜けたもののずるずると続いています。 中学生の頃、摂食…

回答4 + お礼2  HIT数 394 あ+ あ-

匿名さん
21/07/15 23:51(最終更新日時)

摂食障害が、最悪な時期は抜けたもののずるずると続いています。
中学生の頃、摂食障害が一番ひどかった時は35キロ切るくらいで、
気を失って病院に運ばれたりするくらいでした。
過食と拒食を繰り返して、今は普通に一見みえるし体重も平均より
少ない程度ですが、摂食障害のなごりが消えません。
食べ物への執着がすごくて、、昨年結婚したのですが、夫からも
そのことを指摘されてしまったくらいです。
献立を考える役目があることを別にしても、食事はかなり自分にとっての
楽しみなので、食べ物のことを考えている時間が長いし、一食の中で
適当に食事をすますことに対して、我慢ができないところがあります。
夫は適当におにぎりですましてもべつにいいので、その辺の感覚の違いも
指摘されてしまいました。
食べ物のことで結構、怒ってしまうことがあるんです。。旅行に一緒にいった
ときなど;
ストレスたまっているときに今でも過食嘔吐してしまうことがあって、そういう
ときに、自分は餓鬼道におちたみたいだなと感じることがあります。

摂食障害克服できた人なんていませんかね?
今の状態だと病院いくと先生からも大げさにおもわれて相手にされなさそう
だけど、、でも一人で完治できるとも考えられなくて、つらいです。
別問題で鬱もあったりして、物事が楽しめなくて無趣味なのも原因かもしれない。

一時期ゲームが趣味だったときは、脳内麻薬が出ている状態で、食べ物から
意識が外れていました。
ゲームはちょっと自分のような体質には危険で、封印した趣味ですが・・・。

No.3331760 21/07/15 18:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧