注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

子供の虐待は仕方ないことでしょうか? つい先日インスタの子育てアカウントでこのような投稿を見ました。 「夜泣きが激しくて睡眠不足で精神的に限界の時、子供を見

No.14 21/07/21 11:20
お礼

≫6

コメントありがとうございます。
個人的な意見ですが、害悪、迷惑なのは決して幼い子供のせいではないと思います。
親の育った環境、性格、育てる環境、周りの人間性によって精神が歪められ、最もか弱くて幼い子供という存在に矛先が向いてしまうのだと思います。
私も数えきれないほど父親にぶん殴られて育ちましたが、そういった暴力は自分のせいとは思ってなく、あの人はそういう人なんだな、と客観視しています。
残念ながら身勝手な人間もたくさんいるのでそういう人に自分自身を蔑ろにされる必要はないと思います。
私にとったらあなたが害を生む存在なのではなくて、あなたにとってその親こそが害なのだと思います。

14回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧