注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

子供の虐待は仕方ないことでしょうか? つい先日インスタの子育てアカウントでこのような投稿を見ました。 「夜泣きが激しくて睡眠不足で精神的に限界の時、子供を見

No.20 21/07/21 19:06
匿名さん20
あ+あ-

500件近くが肯定意見…それは仕方ないかな?どうしても自分と同じ境遇だったりすると、私も私もってコメントしたくなるんじゃないかな?500件もあれば、少数の否定的な意見は埋もれてしまうし、攻撃の対象にもなるし。子育て世代500人に聞いてその500人が肯定意見でした!っていうならかなり問題ですが、一部の人ですよ、それは。うちも1人しかいませんが、本当に育てやすい子でよく寝るし、1人で大人しく遊ぶし、そんな虐待なんて思ったこともないけど、夜泣きや、背中スイッチって話を聞くと大変だろうなって思う。かといって虐待していいって訳じゃないけどね。その500件の肯定意見でも実際に虐待した人や継続的にやっているのは、またその一握りだと思う。虐待死したニュースを見ると涙が出て止まらないからこの世からなくなってほしいけど、お母さんが追い詰められないような仕組みを作ってほしいなって思います。

20回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧