注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

職場恋愛初心者です。もう別れた方がいいのでしょうか。バツイチ子持ちシングルマザー、相手は同い年職場の上司未婚。付き合って1年になります。職場では付き合っている事

No.3 21/07/22 01:40
匿名さん3
あ+あ-

貴女の気持ちは痛いほど分かります。
自分の付き合ってる人に、異性からの連絡が来るのは嫌なもんです。
ましてや、その異性が明らかに好意を持っているのなら…なおさら心配ですよね…。

次に、、
私は男ですので、彼氏さん側の立場で話させてください。
交際対象になる異性からアドレスを聞かれて嫌な気持ちにはなりません。
また、仕事用携帯とプライベート携帯を分けるからこそ、プライベート携帯の方を教えるのは当然のことです。
仕事用携帯で仕事以外の内容でLINEしたり、プライベートな内容で連絡取り合うわけにはいきませんからね。
また、私的な理由で異性の相手からアドレスを聞かれたのに、わざわざ仕事用携帯しか連絡先を教えないと言うのも不自然ですし、少々失礼な気もしてしまいますしね…。

あとは、未婚の彼氏からすれば、自分の両親への婚約報告等も、やはり子持ちでバツイチの彼女を連れて紹介するよりかは、お互いに初婚同士の方が両親にも彼女を紹介しやすいですしね。
過去に、お子さんを理由にしたデートのドタキャン等があったりすると…理由が理由だし、しょうがないこととは頭では理解しつつも虚しくなってしまいます。
また、何時までに帰宅しないとお子さんが待っているとか、、そんな調子だとゆっくりデート出来なかったりしますしね…。
子供を連れてのデートとかですと、それはそれで色々と気を使ってしまいますしね。

おそらく、色々と考えれば考えるほど、彼氏さんからすれば、まだまだこの先に可能性がある異性さんとは仲良くしておきたいものです。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧