注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私見です。 小山田圭吾氏を擁護するものでは無いですし、勿論、彼の意識レベル…

回答9 + お礼1  HIT数 469 あ+ あ-

匿名さん( 61 ♂ )
21/07/23 16:06(最終更新日時)

私見です。

小山田圭吾氏を擁護するものでは無いですし、勿論、彼の意識レベルや知的レベルの低さはTVのコメンテーターの発言に同意するところが多いです。

ですが、今回のイジメ問題発覚辞任の報道を受けて少し怖くなっています。

SNSの発達した現代社会では、誰しもが10年、20年も前の発言や行動を掘り返され、批判に晒される可能性があるのでは?と感じています。
過去に偏見や固定観念を持っていて、考え直して、間違いを正して今を生きている人達も多くいらっしゃると思います。
最近、この掲示板でもよく耳にする、Highly Sensitive Person の方たち等は、より傷つく事が多い社会になるのかもしれません。

匿名ならば何でも言うけど、顔も名前も晒した時は当たり障りのない発言を・・・どちらが本当の自分なのでしょうね

自分がどれほど誰かを、傷つけているかは素知らぬふりをして、
他人には悪人と決めつけて、批判する事で正義の味方になったつもりでいる。

何か虚しく、寂しい感じがします。

誰しも心のどこかでは、手を取り合い、思いやる社会であって欲しいと願っていると信じたいものです。

あまりキツイレスはご勘弁ください。

No.3336755 21/07/23 06:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧