注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

もう疲れてしまいました。育児(4歳児)にも同居生活、仕事にも。この連休暑い中必死に子どもみてても、夫に少し愚痴れば「育児の愚痴言うな。俺のほうが仕事で県外行った

No.6 21/07/27 18:30
匿名さん6
あ+あ-

4歳児大変ですよねー!お疲れ様です。同居ですか?
義理のご両親?私は義理母と同居。
義理母も旦那も精神病。旦那は9月から休職します。いないものだと思って育児するの大変です。旦那は休むことが大事らしく、今日も会社を休みずーと寝てました。娘はパパっこ。でも、精神病なので頼れないですし。
うちの娘は幼稚園に通う五歳児ですが、ずっとママって言ってきます。幼稚園は休みも長く、家にいることが多く。おませで色々言ってくるし、一人っ子なのでかまってちゃん。旦那も精神病で、9月から保育園に通わせようか悩んでます。また自分の時間も保育園だと、出来ますしね。育児するのも自分だし、やっぱり自分大切ですよね。

旦那や義理母はうちの両親に罵声を吐き、うちの娘を見れると言ったので、両親にも娘を頼める状況ではないし。実家に帰れなくて。
保育園はいいですよ〜!朝早くから夜遅くまで見てもらえますし。
保育園に預けられているお母さんは子供との関わりが少ないのでお休みのときくらいは子供さん孝行してあげてくださいね。
お母さんとの関わり少ないから甘えてるだけかも。
お子さんも年少さんなら保育園に預けて
、仕事休んだりして自分で一人時間をたのしんで、イライラ少なくなるといいですね。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧