注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

深刻な相談です。偏見の多い病理の名称等出てくるので、全体的にデリケートな内容になります。 〖前提〗 僕は今、中学一年生です。僕には年の離れた姉がいて、成

No.2 21/07/26 09:37
お礼

家族を家族と認識出来ず怖がって家出をしたり、衝動性の強い病んだ子が自傷行為をしたり、家庭内でのいざこざはありました。でも、誰かに危害を加えたり損失を与えるような人格は姉の中にいません。主治医もそれは知っていますし、人格の基礎は本人の善悪に由来するため本人の持つ常識を逸脱するケースは日本では非常に稀だと以前言ってました。なので話せばきっと理解が得られると思うんです!

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧