注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

みなさんの仕事の考え方について教えていただきたいです。 ひろゆきさんの1%の努力の中に、 以下の内容が書かれていました。 ---- 同じ仕事でも高卒

No.3 21/08/04 00:39
匿名さん3
あ+あ-

能力が有る者は、能力を発揮しないのなら意味がない。無能。
大卒が高卒より給料が高いのは、高卒以上の能力を見込んでいるからであり、高卒にできる仕事と同じレベルの仕事を手抜きでこなすだけなら、自分の見込まれた能力を発揮する努力をする高卒の方が有能。
1%でも能力を発揮する努力をしろ、現状に満足をするな。

タイトルと内容から、そんな意味に取れました。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧