注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

京大の数学の入試問題には、時たま受験生ならあっさりと解けそうな、簡単な問題が出ることがありますが、世間の人はそのことを知らないのでしょうか? 世間では、日

No.3 21/08/07 11:06
お礼

≫1

何事も経験すること、いろんなことを見聞きして勉強するのは大切なことだと思います。

その点僕は、発達障害のこだわりの強さの影響か、30代にして一つのことに固執するといつまでもそのことにこだわってしまいます。その対象の一つが京大数学なんです。

僕にとっては、できないことを無理にできるようにするよりも、得意分野を伸ばすことが肝要だと思うので、その努力はし続けるとして、あとはいかにしてそれを世間との融合性につなげるかを考えていくことですよね。

3回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧