注目の話題
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ
今好きな人が居るんですが毎日寝落ち通話してます 今日も言われたんですが 私酷い人だから諦めて別の人探した方がいいよと言われます 諦めたくないしどういう気持

私は家庭環境について悩んでいます。再婚した義父が気分次第で私を酷く罵ります。お前が目の前にいるとムカつくから家に帰りたくない、お前には何もない、もっと酷い言葉も

No.3 21/08/08 08:29
匿名さん3
あ+あ-

幼稚なわがままなんかじゃ決してありません。個々に人それぞれ主さんは主さんなんです。義理のお父さんの主さんに対しての理不尽な態度により肩身の狭い思いをされて生活をされている事本当に気の毒に思います。親の勝手で再婚をし躾とはほど遠い接し方、自分のストレスのはけ口を主さんに向けているようにも感じますし幼稚なのは実はお父さんの方なんです。落ち込む気持ちにさせているのは主さんのせいではなく今の家庭環境がそうさせています。目に見えている事が全てで、物事にはそうせざるをえなかった理由や事情が存在している事をその人達は知ろうともしません。頭から叱りつける事で自分の存在価値を見出だしているのが現状です。学校で先生を頼った所でその先は想像がつきます。ただ親身になって寄り添ってくれる先生がいるのならば少し相談してみるだけでも、解決しなくとも、心の拠り所ができ自分を客観的に見る事が出来て今の家庭内での主さんの立ち位置を上手くやりこなして行けるかもしれません。今の状況下ですと私は1さんと2さんの言われている事、ありだと思います。少し考え方を変えてみる努力も必要で自分の置かれている状態、親の性格、自分の性格とのバランスなど冷静に眺めてみて、どう対応すればスムーズに進むのかなど表面的に過ごしていく事が増えていくとは思いますが、そこは将来社会に出た際には必要になる事も多々出て来ますので訓練だと思って行い、そして必ず自分の事を肯定してあげる事も忘れずに本当の自分の事も心から大切にしてあげて下さい。そして主さんが今おいくつかは分かりませんが、アルバイトが出来る年齢であれば少しずつお金を貯め将来家を出る事を目標にされたら毎日をやりきるモチベーションにも繋がります。同時に視野も広がり今の家庭内を客観的に眺められるぐらいに心が楽になれる可能性だってあります。またかしこく生きるのも時には必要です。大変長くなりましたが、少しでもお役にたてればと思いレスさせてもらいました。どうか前向きに姿勢を整えて、好きなお姉さんとも本音も少しぐらい話してみたりして自分の事を解放してあげる癖を身につけ、新しい事に目を向ける事を忘れないでほしいです。長文失礼しました。

最新
3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧