注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

祖母が憎くてたまりません。 吐き出すところがここ位しかないので便所の落書き程度の認識で読んでいただければと思います。同じような境遇、悩みを抱えている方は共

No.12 21/08/08 17:59
匿名さん12
あ+あ-

色々大変そうですね。

>三女の私だけでも少しはしっかりしないと……と思うのです
抱え込まなくていいから。
こういう家庭のお子さんこそ、チャンスを作って別居することをお勧めします。

進学するとき、あるいは就職するとき、離れてください。
別に縁を切れと言っているのではありません。
自分にとってちょうどいい距離に住んでください。
ひとりだけでも外に出た方が、家族を手伝いやすくなります。

事前に相談すると反対されることが多いので、どんな仕事に就いて、どうやってお金をためて、どの町に住もうかな?って考えてみてください。夢が広がりますよ。

最新
12回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧