注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

30年前に無名の短大卒した者ですが卒業と同時に同級生はほぼ全員就職しました。 自分も含む同級生の希望する会社、99%が電気メーカーか一部は商社でした。

No.3 21/08/10 10:19
お礼

≫1

≫あの時期の短大生の就職は引く手アマタでしたよ。
総合職だの男女同権だのといった肩肘を張らない人たちで、安く使える人材として重宝したのでしょう。



ありがとうございます。確かにそうです。
私達大半、いかに企業の戦力になるか、やりがいのある仕事出来るか、なんて考えは毛頭なく、
「誰々がNEC、じゃ、私はどこどこ」みたいな今でいうマウントのような、とにかく引っ掛かればオッケーみたいな、そんな感覚でした。

確かに、あの頃の四大卒女子は企業からはどんなに実力あっても疎まれる存在だったような記憶はあります。


今はもうそんなことはないんでしょうけどね。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧