注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

離婚したいです。結婚前お付き合いしていた男性は女遊びが激しい人でした。その反対で今の主人は私の事が大好きで仕方ない人で、こんなに好きになってくれるなら…と思って

No.5 21/08/10 22:24
匿名さん5
あ+あ-

何でお子さんのお食い初めを、主さんの親がしゃしゃり出るんだろう?
主さんはお食い初めやお宮参りを普通にやる家庭で育った。
でも旦那さんはやらない家庭で育った。
それだけのことなのに、なんでご主人だけが責められるんだろう?
そこは2人が築いた新しい家庭。
うちはどうする?どういう方向でやっていく?私はやりたいな。
そうやって2人で、2人の家庭のスタンスを作っていけばいい。
それが結婚するということではないの?

離婚のことも先に親御さんにご相談したんだし、どうせ離婚してもご実家に帰るんでしょう?
蛙が実家がなくても離婚してますか?

5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧