注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

皆さんの職場に苦手な人、嫌いな人、できれば関わりたくない人っていますか? でも仕事だから仕方なく割り切って働いてるってことでしょうか? 自分は今の職場に

No.24 21/08/14 00:18
匿名さん1
あ+あ-

こんばんは。
今家に帰りました。凄い大雨でした。

私、若くないですよ。
完璧だと納得しないと気が済まないとかですよね。ストレス溜まりそうですね。
我慢しすぎてないですか?
何処かで息抜きしないと発散しないと
身心が壊しちゃいますよ。
辛いですね。
今、お仕事お休みされてるなら尚更ストレス発散しないと復職された時の為にも...
お身体大事になさって下さい。

私も嫌な同僚と一緒に仕事した時に凄い
嫌がらせを受けました。
物凄く腹も立ちましたけど、会社入りたてだったので、採用してくれた人や、家族の事考えたら勝手な事出来ないから、耐えて、
とにかく怒鳴られながら仕事覚えました。
自分も相手の事先に考えてしまう所あるので、当時は悔しくて辞めようかなって思い悩んで泣いてばかりでした。

憂鬱な気分ですよね?復職しても同じ上司なんですか?
いい加減な人なら合わせる必要もないけど難しそうですね。

転職する気はないんですよね?
人に負けたくないとかもあるの?

その上司、人としてどうなんだろうって疑問が。

いつかどこかで、発散した方がいいです。
主さんの心身が心配です。








24回答目(69回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧