注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

皆さんの職場に苦手な人、嫌いな人、できれば関わりたくない人っていますか? でも仕事だから仕方なく割り切って働いてるってことでしょうか? 自分は今の職場に

No.27 21/08/14 07:41
匿名さん21
あ+あ-

嫌な人が居ると見るのも嫌だし声も聞きたくないし、辞めたいと思います。
でも何処の職場に行っても嫌いな人はいると思います。次の職場では周りの人が良い人ばかりとは限らないないし精神的に辛いかもしれませんが戻った方がいいと思います。私なら環境が変わらなかったら辞めます。主さんと同じような思いを何度か経験し何度も辞めたいと思いました。最後に孤立するのは自分の事を棚に上げて人の事を悪く言う人です。何年か前までは嫌いな人と二人で長年仕事をし私が悪く見られてました。今の部署は嫌いな人を含め5人ですが、この人は誰にも相手にされない困っても助けてももらえない状況です。二人仕事の時は私の事を悪く言えば自分が良く見えたかもしれないけれど、人数が増えても通用すると思うねか自爆してます。仕事で迷惑ばかりかけてるのに人の悪口言うから相手にされません。私は完璧な人間ではないので人の事言いたくないですが、無神経すぎます。この人はグズです。
今は私に見方してくれる人がいるし、この人と離れて仕事して相手が駄目なのを分かってくれた人もいます。長年悪く言われても今は、この人が逆の立場になり報われた気がします。主さんは嫌な人が一人、後は見方してくれる、孤立してないだけいいと思って頑張ってください。く長々とすみません。

27回答目(69回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧