注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

皆さんの職場に苦手な人、嫌いな人、できれば関わりたくない人っていますか? でも仕事だから仕方なく割り切って働いてるってことでしょうか? 自分は今の職場に

No.29 21/08/14 13:41
お礼

≫26

こんにちは。

病院行ってきました。
病名聞いても何かが変わるわけではないよということではっきり言われませんでしたが、大まかに言えば適応障害だったみたいです。休職するためとりあえず1か月診断書もらってきました。
3か月を希望したんですが、会社からしたらいきなり3か月と言われると良い印象与えないから(今月で他に人が辞める予定で私もいないとかなりギリギリの状態)とりあえず1か月にしようって。
診断書も出してくれましたが、おじいさんでしたがあまりいい感じの先生ではなかったです…。○○は?と聞かれ○○ですと答えたら、だからそうじゃなくて○○って何度か言われて、だから~ってのがすごく否定されてる気がしてしまって。もちろん、そんなの気にしすぎだよ!ってことなんですが。そんなことでダメージを受けてしまうんだなって、ちょっと悲しくなってしまいました…。この先働けるのかなって。

昨日はしゃぶしゃぶに行きました!気を使ってあまり仕事の話はしないようにしてくれてて、でもすごく楽しかったです。その時はいつもの自分に戻れるというんでしょうか。でも解散した直後、余韻にひたれることはなく明日は病院か~とかこれからどうなるんだろうとかまた現実に。
心から楽しむことはできないみたいです。病気になってるくせに仕事休んでるくせに(休んで職場の人に負担かけてる)遊んだり何かを楽しんでることは悪いことのように思ってしまいます。

コロナになってからはさすがに大人数で食事はなくなりました。以前はよくしてたんですけどね。あと、テニスをしてるんです。今もそれが1番が救いになってるかな。でも、実家にはもうコロナが流行ってから1度も帰ってないです。たまに母の日父の日とか郵送でプレゼント贈ったりはしてますけどね。

日高屋行ったことないけど良いんですね!タンメンの餃子最高ですね!
ウーバーあれば頼んでみようかな~。

つづき

29回答目(69回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧