注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

皆さんの職場に苦手な人、嫌いな人、できれば関わりたくない人っていますか? でも仕事だから仕方なく割り切って働いてるってことでしょうか? 自分は今の職場に

No.8 21/08/13 02:29
匿名さん1
あ+あ-

わざわざ有難うございます。
私は多分貴方より年上ですね。
私の事理解してる親友数名は居ます。
私は1人が好きなんです。
だから、友達と会うときは思いっきり
遊びます。発散はします。
今はコロナだからなかなか逢うのは難しい
けど。

じゃ、なぜ他人が嫌いかと言いますと、
若い時、他人からの見下しや誹謗中傷により、心無い言葉などで人間不信になり、病気になりました。約10年程、主治医と向き合い、病気とも向き合い、色々苦難を乗り越えて今に至ります。

今は病気は寛解してます。

確かに昔より他人に対しては冷たくなりましたね。関心もないです。
人を避けてるのは事実です。
ただ、困ってる人には最低限の人としての
出来るだけの事はしてます。

主さんそれは辛いですね。
疲れるのもストレスになるのも理解出来る。
私なら辞めちゃうかも。
自分の身体が大事だから辞めちゃうかな。
主さんもすごいと思います、耐えてますから。

私は集団で行動する仕事は向いてなくて、
こんな性格だし、気楽に1人で仕事できる道を選びました。

会社の社長や私を採用してくれた上司には、
働き者だなとか言われてしまう自分ですが、人の信頼があるって凄く嬉しく思ってます。

周りも厳しい先輩、優しい先輩も居て毎日学んでます。良い人達ばかりです。



8回答目(69回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧