注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

48歳主婦 中1の1人息子の悩み。 35で産んだ高齢出産1人息子、 自分は4人兄弟で親から暴力を受けて 育ったので、自分の子には暴力せず言葉で 分かって

No.23 21/08/14 11:19
匿名さん23
あ+あ-

毎日ゲームざんまい?
当たり前です
部活も塾もやるだけ立派。暇な日はゴロゴロゲームざんまいでいいんです。
中学生は、ダルい、面倒くさ、これが基本です。お母さんが宿題やゲームのことをいちいち小言を言うのは逆効果です。
だから、嫌われうざがれ、反抗期が爆発してしまいますよ、
思春期は、見守るだけで我慢しましょう
好きにさせておけば良いです
本人がやる気になればやりますから

ほっとけば、息子さんも素直になりますよ、
お母さんは、見て見ぬふりです。
お味噌汁も、攻めてはいけません。
残すよりも、知らぬ間に捨てるのが
息子さんの気遣いだったかも知れませんよ。

大丈夫!お母さんもっと気楽に過ごしましょう。
私も、高校生の息子がいます。主と同じように悩みました。懐かしいです。
うるせーお母さんをやめたら、
息子は素直になりましたよ。

今は親子関係悪くないです。

23回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧