注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

48歳主婦 中1の1人息子の悩み。 35で産んだ高齢出産1人息子、 自分は4人兄弟で親から暴力を受けて 育ったので、自分の子には暴力せず言葉で 分かって

No.23 21/08/14 11:19
匿名さん23
あ+あ-

毎日ゲームざんまい?
当たり前です
部活も塾もやるだけ立派。暇な日はゴロゴロゲームざんまいでいいんです。
中学生は、ダルい、面倒くさ、これが基本です。お母さんが宿題やゲームのことをいちいち小言を言うのは逆効果です。
だから、嫌われうざがれ、反抗期が爆発してしまいますよ、
思春期は、見守るだけで我慢しましょう
好きにさせておけば良いです
本人がやる気になればやりますから

ほっとけば、息子さんも素直になりますよ、
お母さんは、見て見ぬふりです。
お味噌汁も、攻めてはいけません。
残すよりも、知らぬ間に捨てるのが
息子さんの気遣いだったかも知れませんよ。

大丈夫!お母さんもっと気楽に過ごしましょう。
私も、高校生の息子がいます。主と同じように悩みました。懐かしいです。
うるせーお母さんをやめたら、
息子は素直になりましたよ。

今は親子関係悪くないです。

23回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧