注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

42歳の男ですが、無職3ヶ月目でようやく仕事が決まり、今週から仕事に行っていますが、自分でやっていけるか非常に不安です。 職種は食品の研究員ですが、まったくの

No.2 21/08/13 12:31
通りすがりさん2
あ+あ-

新しいお仕事おつかれさまです

最初の3日間で、いまは覚え続けなければいけない1番大変なときなのではないかと思います。

すぐの退職に反対ではないのですが、3ヶ月の契約社員なら3ヶ月目で続けるか辞めるか、主さんがお決めになったらどうだろうかと思いました。

3日は早すぎるかなとご自分でも思っておられるようですし、3ヶ月目で辞めるという目標があればもう少し続けられるかなとも思います。

主さんはまじめな方なので、会社としては採用したい人材な気もします。
ですが、そこはご自分でご自分が働きやすい会社かどうか評価して、だめならだめ、でいいのではないでしょうか。

2回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧