注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

大学生ですが、家系の落ちこぼれで死にたいです。 劣等感で辛いです。消えたくて仕方ないです。自身の努力不足、怠り、または努力の方向性のずれの為にこんなことに

No.7 21/08/27 15:29
匿名さん1
あ+あ-

1です
お返事ありがとうございます
可哀想ですねって、
逃げたくて仕方ないんですねって、
もう頑張らなくていいですよって
そうやって他人に優しくして欲しいですか?

大学生にもなって、自分のことも自分で決められないんですね

そんなにくやしいおもいしてるなら、
自分ではコンロールできないことに文句ばっかり垂れてないで
ネクストアクション考えたらどうなんですか?

お祖父様たちが、最初からうまく行った
運の良かっただけの人達だと思いますか?
もしかしたら何年も何年も苦しい思いをして
ほんとに熟年してから成功したのかもしれない

呪いだとか期待だとか人のせいにしてるだけなのでは?
一人暮らしはしてるんですか?
お金は自分で稼いでますか?
できることからやらないと何も始まらないですよ

貴方はまだ赤ちゃんです
歩き方を知らないです
そんな人がハーバードやらなんや行けるわけないし
周りも大して期待してませんよ
生まれたばっかりの赤ちゃんに一人で歩けなんて言わないでしょ?

赤ちゃんらしくハイハイから始めたらいいんです
人と話せないならコンビニバイトでもなんでも
とにかくやれることからやるしかないんじゃないですか?

私の話になりますが
大卒ではありますがそこまで偏差値の高い学校(東大、早慶レベル)ではないです
でも、そんな人やそれこそハーバード卒がいる外資企業に新卒で入りました
何年も周りからボコボコにされましたよ
もう心病んだこともあるし、苦しかったですよ
でも、自分で決めたことだから辞めずに続けられてます
20代で管理職にもなれました

貴方からすれば、私の挑戦なんて些細なことかもしれませんが、やらなきゃならない環境に身を置けばやれます

貴方は周りを言い訳にする割に、
やらなくていい環境に居座ってます

7回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧