注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

ある子どもが仲間の子を洗脳して、 集団行動やルールを破ってもいい口実を巧妙に話し合っています。 とても賢い子なんですが、 常識的におかしいのに他の子までそ

No.6 21/08/27 09:30
通りすがりさん6
あ+あ-

うーん詳細が分かりませんが、子供の言動の裏には、周囲の大人の言動が透けて見えると思います。

失敗や不正解を悪だと教える大人が周りにいるのでしょう。

徒党を組まないと安心できない、いつになったら楽になれるの?とのことなので、たぶん家でよほど追い詰め寄られているのでは。

その辛さに理解を示せば、少し心を開いてくれるかもしれません。
「学校は家とは違うよ、楽に振る舞って良いところだよ。」「誰も君を責めてないよ。」と伝えてあげてみては?

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧