注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

初めての投稿です。勝手が分からず御迷惑お掛けしたら申し訳ありません。 悩ん…

回答2 + お礼2  HIT数 374 あ+ あ-

悩める子羊さん
21/08/27 14:37(最終更新日時)

初めての投稿です。勝手が分からず御迷惑お掛けしたら申し訳ありません。

悩んでるのは10年くらいの付き合いになる友達2人の話です。以前の私が、太ってることがコンプレックスで、健康にも悪影響が出るというレベルの肥満でした。しかし今回のコロナ禍で、重症化のリスクも考えて一念発起し標準体重まで体重を落としました。今はお金をやりくりしながら普段着れる服を揃え始めてる所です。最近、その服の購入も含めて友達2人と会って買い物や食事をしたのですが、その時の2人の私に対する扱いにもやもやが止まりません。

まず、私は事前に普段着やすいもの、場所を問わず着れる、オフィスカジュアルみたいなものを想像してもらえると助かるのですが、そういった服と後は友人とかとおしゃれして遊びに行く時の服を購入したいと2人には伝えました。優先度としてはオフィスカジュアルの服の方が優先度が高いので私はそっちを見ていたのですが、2人は似合わない色味や形の服を持ってきて試着して!と言われ、買って着なかったらお金がもったいない、と断ったらなんで着てくれないの?似合うのに!と何回も言われ面倒になって試着すると案の定似合わなくて、その姿を見せた2人には何か違うと言われ、試着しろと言ったのはそっちなのになんでそんな言い方されないといけないのかと腹立たしかったです。何店舗か回って毎回それをやられて断っても押しが強い上に、店員の方がお客を逃すまいと同調して試着室に連れていかれ、結局何か違うと言われるし、選んだのは私じゃないのに服を脱いで、店員さんに合わなかったと頭を下げなきゃいけなくて、その間2人は好き勝手に店内をうろついてるんです。極めつけは、着る人を選ぶようなファンシーなものを取り扱うお店に連れていかれ、私はそういう服は着ないし、値段も高いから買わないと言って早々に店を出ようとしたら店先で2人に粘られ、その間に店員さんが来て、勝手に私がダイエットしたことを話され、テンションが上がった店員さんと友人2人が勝手に服を選び始め、試着室に連れて行かれて、試着させられました。試着しても普段着れる服じゃないし、正直ふりふりな服を着るのはハードルが高くて、ふくらはぎが太いとかコンプレックスがあるからカバー出来る服が欲しいと言う話も散々したのにふくらはぎが見えてて、ふくらはぎが見えてるから着ないよ、と言ったら全然太くないよ!大丈夫だって、買いなよ!と言われました。結局断ったのですが、2人は何で買わないの?と言ってくるし、その上着せ替え人形なのに全然服試着してくれない!とか着せ替え人形扱いされるし、行ったお店にも迷惑掛けたと思うんです…。2人の行動にもやもやしてるのは勿論、余計もやもやしてる理由が、その2人は申し訳ないけど太ってるんです。その内の1人は、前は痩せていて、服選びも普通に付き合ってくれたから一緒に見てもらおうと思ったのですが振り回されて散々です。ただ、自分が痩せたから私は2人を見下しているのかなとも思います。ふくらはぎが見えてても大丈夫と言われた時も2人に比べたらそれは…と思うし、何で買わないの?と聞かれた時と痩せて自分で買って着ればいいのにとか思って、自分だって簡単に痩せた訳じゃないのにそう思ってしまうのが自分の心が醜いと思います。ここまで振り回されたのが今回が初めてだったので今後の付き合い方に悩んでいます。

No.3360777 21/08/27 13:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧