注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

社会人1年目の医療機関で働くものです。先日、都内の全医療機関に新型コロナ対応、協…

回答1 + お礼0  HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
21/09/02 21:39(最終更新日時)

社会人1年目の医療機関で働くものです。先日、都内の全医療機関に新型コロナ対応、協力要請が出され私の職場では休診日である日曜日にもワクチン接種をすることになりそうなのですが、その話を院長先生から職員に伝えられた時に私に、〇〇暇だろと話を振られたので、私は暇ではないですとお答えしました。
その返しが無神経だったのか、私に出来ることがあれば協力させて下さいと言わなければならないと指導されました。
先輩にもあれは失言だった。もっと社会人としてやる気を見せなさい。みたいなことを言われました。
私は暇だろに対してそうではないと返しただけで、そこまで言われるのか、思いました。口調で分かるかと思いますが、パワハラ気味の院長です。
こういう要請が国から出てるから協力してもらいますって言われれば、私も、分かりました。協力させて頂きます。という気持ちでいますが。
質問の仕方が悪いし、そもそも、その問いかけに対して、理想的な返しを出来るほど頭が回る方ではないので、社会人が、そんなに気を使わないといけないことに、半年も経ってないのに、疲れてしまっています。

協力しません。自分はやりません。と言ったわけではないのですが、社会人はそんなに積極的に私がやります、やらせてくださいと言わないといけないものなのでしょうか。理想ではあるかもしれないけど、本心でそんなことしてる人がいるのか、嘘でも求められてるような返しして取り繕わないといけないのか、考えてたら少し気持ち悪くなってきました。
自分は素直だと言われます。表情にもよく出るそうです。嘘でも本心を取り繕って世渡り上手になるにはどうしたら良いでしょうか?

No.3365410 21/09/02 21:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧