カツと元気を🙇🙇

No.3 07/05/11 17:29
匿名希望3 ( 20 ♀ )
あ+あ-

私は大学生なんだけど、私の学校も特殊学校だから、スケジュールが普通大学よりキツいんだ~。
先生は勉強しなきゃ!勉強しなきゃ!って意識じゃなくて、無理せずに頑張れって言ってる。
気持ちに余裕が無いと、何事も楽しめないからね。
確かにキツい先生で辛いのかもしれないけど、先生は生徒の事を真剣に考えてるからこそ、毎日毎日話してくれてるんじゃないかな。
それが重荷なのかもしれないけど、その先生なら、困った時、必ず助けてくれると思う。無責任な気持ちで生徒と向き合ってない証拠だよ。
生徒の事、何にも考えず、ただ給与だけ貰いに学校に来るような先生なら、何にも言わないよ。生徒にいちいちそんな面倒な話をするのは、エネルギーと時間の無駄だからね。
先生もみんなと同じくらい、一生懸命なんだと思うよ。良い先生じゃ~ん。本当に大切な先生って、そういう先生だと思うよ。
私の今担当してくれてる先生も、とても良い先生で、話も長いし、プレッシャーも凄くかけてくる先生だけど、その分、生徒の事一生懸命育てようとしてくれてる。困った時には何でも話せ!って言ってくれる。
主さん、部活はほどほどで良いと思うし、キツいなら辞めた方が良いよ。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧