注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

中3です。進路についてより多くの方にアドバイスを頂きたいです。 私の通う学…

回答5 + お礼4  HIT数 409 あ+ あ-

匿名さん
21/09/14 10:09(最終更新日時)

中3です。進路についてより多くの方にアドバイスを頂きたいです。

私の通う学校は中高一貫校なのですが、中3から自分の進路を決め、高校卒論のための研究計画書を作成し、高校から研究室に所属して自分の行きたい大学や就きたい職等に関する研究を2年かけて行います。

現時点では看護師か内科医になるための【医大】か、建築デザインなどを学んだり美術の先生になったりするための【美大】かのどちらかを考えています。どちらも厳しい道のりとなることは承知しています。

【医大】に入りたいのは、
●薬や薬草、毒物等に関する本を読むことが好きで、身に付いた知識を使って貢献したいから
●内科医や看護師として働けば、病気などで辛い思いをしている幅広い年代の人を診察して助けることができるから
【美大】に入りたいのは、
●小さい頃から家族で美術館やトリエンナーレを見に行くのが大好きだったから
●元々絵を描いたりデザインをしたりするのが好きで、より深く美術について学びたいから●小学生の頃からポスターなどもよく賞を頂き、学校に展示されたこともあるので、更に上へとレベルアップを目指したいから

2つともジャンルが大きく異なりますが、どちらもやってみたいという夢があります。
しかし、現時点でどちらかの進路を決めて研究するための計画書を作成しなければならず、
自分にとってどっちがより良いのか、すごく悩んでいます。

今は理系より文系のほうが得意です。どの進路を選ぶことになっても困らないように、両方頑張っています。

周りの友達からは、自分には看護師が似合うと言われます。
学校の先生からは医大を、両親からは美大を目指せと言われます。

結局は自分で決めなければいけないのですが、なにか良いアドバイスやこっちの進路の方がオススメというお考えがありましたら、参考までにお聞かせ下さい。

No.3371667 21/09/11 18:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧