注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

□登場人物   私:28歳 男(年収620万円)   彼女:28歳(年収 0円 養育費等は無し)   子供:11歳   子供:9歳   ペット ーー

No.18 21/09/13 21:41
precious ( 31 ♂ SjxUCd )
あ+あ-

おいおいどうしたしっかりしよう

>子供たちは今私の苗字を使って小学校に行かせています。
これ、なんでこうなった?

この時点で後先考えずな主さんと
あやつり上手な彼女という印象は否めない

着々とロックオンだなぁ。

>親に内緒で籍だけいれちゃう?
という言葉が出てきた時点で彼女の考えわかるでしょう

入籍したらこっちのもん
子供共々食いっぱぐれなく生きていける
彼の両親なんて全く私の人生に関係ない
という彼女の本音がこのスレのあらゆる箇所に滲み出ているけども。

今の子2人を大学まで行かせてやれるか微妙ラインだよね

貯蓄にもよるけども。

例えば28で子供生まれたら子供が18になる頃には46際になるわけだ
つまり18年間の資金調達猶予があるよね

けれど現実にはあと7年しかないよ?
そして次はそのすぐ2年後。

子供が懐いてるとか言ってる場合じゃない
その子供達の為に自分がどこまで出来るのか現実的に考えた方がいい

>実子が生まれた時に連れ子とも差別

これについては確かにそう
だけど男なら差別云々の前に経済心配しよう

もし双子だったら?三つ子だったら?
全員まとめて養える?主が何らかの事情で働けなくなったら?
その頃には貯蓄は幾ら位という目処は現時点でつきますか?

上2人がいなければもっと実子に
こうしてやれた、あぁしてやれた等はあとの祭り

いつでも現実的にいた方がよいよ
最高の場合だけじゃなく最悪パターンも考慮してさ。
最悪パターンの場合の挽回余地をまず考える
余地なし、なす術なしならその物事を実行するのは今じゃない

ましてや今回は対人間で命だからね
責任はついてまわる
一旦冷静に考えましょう

18回答目(72回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧