注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

□登場人物   私:28歳 男(年収620万円)   彼女:28歳(年収 0円 養育費等は無し)   子供:11歳   子供:9歳   ペット ーー

No.8 21/09/13 01:50
匿名さん8
あ+あ-

初婚で2児の父になるのはなかなかハードル高いですよね。

若くして自分で決めて産んだ以上、シングルになっても育てきる!といった覚悟が彼女さんからは感じられません。

養育費も貰えていないのに、なぜ無職なのでしょうか?
恋人に捨てられるかもしれないのに無収入って、子供に対してあまりにも無責任だと思います。

自分一人で2人の子の人生を背負ってるという自覚がまるでありません。
あなたに寄っかかろうとしてるのが見え見えなのではないでしょうか?
そりゃご両親も反対しますよ。

どの県にお住まいかわかりませんが、年収620万で2人を大学に行かせるのは厳しいですよ。
実子が出来たらってそんな余裕ないと思います。
彼女さんは今後もきっと働かないのでしょう?
たとえ二馬力でも子供3人を育て上げるのはかなりきついです。
共働きなら実家の協力も必要なのに、縁まで切ったらもう破綻しますよ。

実子ができたら連れ子と差別しない自信もないのでしょう?
家族ごっこじゃないんですから。
厳しいこと言いますけど、お二人共覚悟が足りないです。

血の繋がった家族でも乗り越えるのが難しい問題は沢山あります。
結婚前からこんなんじゃ、先行き不安すぎます。

腹が決まるまで事実婚状態でいいのでは?

8回答目(72回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧