受験を控えた中学三年生です。 自分の公立志望校はテストの合計が170〜180点あれば合格安全圏くらいでこの前の8月終わりの塾の模試では108点しか取れておらず

No.4 21/09/13 23:57
匿名さん2
あ+あ-

赤本はもう購入済み?
点数配分見たかな?

あまり得意がないなら、もうちまちま点数を稼ぐしかないので、英語の文法は捨てる。長文は単語を覚えれば、文法がわからなくてもニュアンスでわかったりするのがあるんじゃないかな?

理科はもう満点とるぐらいの心意気で頑張ろう。
暗記できる漢字や社会は死ぬ気で暗記。数学は、葉一さんのYouTube見て自分の不得意分野を克服。

内申点はどのくらいもらえそうかな?この2学期の定期テストで内申点を稼ごう。
副教科は出せるところが決まっているから、過去の問題がそのまま採用されていることもあるので、過去問をしっかりやること。

とにかく、今から一年のことができるほど、時間がないので、どう有効に時間を使えるか考えて受験勉強してください

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧