注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

やる気がでない😪

No.1 07/05/11 18:03
匿名希望1 ( 20 ♀ )
あ+あ-

真面目だね。まるで子の鏡だね。

でも勉強は誰のためにするの?自分のためでしょう。

毎日毎日フルで頑張ってたら、エネルギー切れは必ずやってくるよ。

主さんはきっと良い大学で勉強してるのだと思うけれど、マニュアル通りに勉強するんじゃなくて、自分なりに工夫してみたらどうだろう。大学は結構自由に履修出来るハズだよね。

勉強ばかりは楽しいものじゃないけど、たまには他に目を向けて、楽しい事、好きな事で気持ちをリフレッシュしたらどうだろう。

大切なのは将来だけじゃなくて、今だって充分大切だと思う。

でも今を勉強ばかりに費やしては、それなりに時間も無駄になる気がする。

主さんが今必要だと思う事を、その時折に一生懸命頑張れば良いと思う。

たまには息抜きだよ!

それこそ、グッドジョブ!🙋

勉強は勉強しか与えてくれないからね!

もっと良い刺激を与えてくれる事をたまにはしたら良いよ。

休む事もそうだし、遊ぶ事、出かける事、みんなグッドジョブだよ!

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧