注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

職場の人間関係って本当めんどくさいですね…。 良い人もいるけど、必ずそれに反して嫌な人もいる。好きな仕事でも結局そのたった1人か2人のために悩んだり、病気にな

No.97 21/09/23 08:47
匿名さん77
あ+あ-

あのー。その方と私を一緒にしないで頂けますか?

(全然構わないですが。)とつけていますよね?

見落としたんだろうな。って理解していますよ?

私は自分が完璧じゃないので、他人に完璧なんて求めていませんよ。

「見落としてました~。そのような法則があるのですね、ありがとうございました。」余裕があれば「見落としてました。すみません。そのような法則があるのですね、ありがとうございました。」
で、良いのでは?

後、私はどんなに素晴らしい人でも、皆と仲良く “出来ない”ようになってるんですよ?と、言っているのです。

どんなに素晴らしい人でも、必ず2割はアンチがいるのですよ。と。
どんなにポンコツでも、必ず2割からは好かれます。だから、安心して。と言いたかったのです。(そのポンコツぶりが危なっかしくてほっとけない。みたいな。)(また勘違いされたら困るので付け足しますね。※貴方をポンコツとは言っていません。)
きちんと、文章を理解して頂きたいです。

97回答目(102回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧