注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

主人の父86才、母81才 義母が認知症だと思います。 別居していて義母から主人に「あんた今日うち来た?お金が失くなったんだけど」って何度も 義父もお金

No.2 21/09/19 12:08
通りすがりさん2
あ+あ-

私の父も認知症です。

症状は徐々に進むので早期発見と対処が大事ですよ。かかりつけ医に相談して紹介してもらうのもいいですし、専門医調べて受診されてもいいと思います。

義母さんにはくれぐれも「認知症の検査を~」とか「精神科に~」といきなり告げず、義父さんと話し合って「この先高齢で何があるか分からないし、2人で受診してみよう」みたく柔らかく伝えて下さいね。


認知症
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_recog.html

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧