注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

彼氏の友達が嫌いです。 結婚前提で付き合っている彼氏がいます。彼氏の事は好きで…

回答1 + お礼0  HIT数 330 あ+ あ-

匿名さん
21/09/19 23:51(最終更新日時)

彼氏の友達が嫌いです。
結婚前提で付き合っている彼氏がいます。彼氏の事は好きですが、彼氏の友達が嫌いです。

彼氏にはよく遊んでる友達が3人います。
1人は私も好きです。見た目とかではなく常識人です。
2人目はアラサーなのに常識がなさすぎて気持ち悪いです。コロナ禍なのに飲み会ばかり誘っていて、私も誘ってくれますが、酒提供してる店知ってるからとか、20時以降もやってる店知り尽くしてるからと自慢してきます。もちろん私達はいきませんが、半同棲状態の彼の家によく酔ってくるのでコロナが心配です。
3人目はフリーターで顔にタトゥーを入れてる人です。どこかにきちんと勤めていれば別にいいですが週3くらいで働いているそうです。
頭のいい大学を出て、フリーターで、タトゥーだらけ。おまけに自分の名前を捨てたとかで別名で呼んでくれと言っています。アーティストとかならわかりますし、本気でそれを考えているなら正式な手続きで改名をすればいいのにと思ってしまいます。そしてお金がないからと実家暮らしでタトゥーを増やすお金は使う。

彼氏の友達の事を指摘していたら、大学時代から仲良くしてる俺の友達だ。バカにするなとキレてました。
それでも私は嫌いですし、関わりたくないです。週5で一緒に住んでるとどうしても会う機会があり嫌な気分になります。どうやってこの気持ちを解消すれば良いでしょうか。

No.3377474 21/09/19 23:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧