注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

今朝突然父親から縁を切るようなLINEが来ました。 現在、私(25)と彼氏(24)との結婚で揉めております。 母はお付き合いをしている段階から彼が高卒な

No.9 21/09/22 11:51
お礼

≫7

そもそも父からは「贈与税については気にしなくていい。車はおじいちゃんからもらったプレゼントだからね」と言われていたので寝耳に水状態です。

私たちも社会に出て何年もたっておりませんので、動揺してしまいます。
後に父から加算税と延滞税が追加されると言われていますのでおそらく50万では済まないでしょう。

私も彼も計画的に貯金をしていますし、現在も贈与税全額払える貯えはあります。
ただ、いきなりそのような大金を払えと言われても今後の計画に影響が出るのでなにも考えずに父にお金を渡すことはできないという事です。

また、私には祖父からもらった500万があるのですが、祖父からは「もしどうしても税金を払う必要があればそれを使いなさい」と言われていたので、父には保険の証書をもらう権利があると思っています。


弟を巻き込むつもりは一切ありませんし、今後の生活についても両親に頼ろうという考えはありません。

生まれてくる子供についても検査できるものは何でもしますし、健康体の夫婦間でも常にリスクはあると考えていますので、子供を産む時期も子供を産まない選択も視野に入れています。

9回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧