注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

今度 3年通っている精神科に障害者手帳発行のお願いをしようと思います。 精神科に障害者手帳発行を断られたときに 福祉事務所から精神保健福祉手帳取得のための

No.1 21/09/22 12:55
匿名さん1
あ+あ-

主さんは障害手帳がどの様な審査を経て発行されるかご存知ですか?
かかりつけ医はあくまで診断書を作成するだけです。実際に等級が与えられるかどうか判断するのは各都道府県などの福祉科です。
なので、障害手帳の申請を行いたいので診断書を発行してくださいと申し出て断られる事はまずないです。
何なら家族が使用するとの事なので診断書ください、だけでも良いです。
また、障害手帳の申請は診断書があればご自分の住む市役所の窓口で行えますよ。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧