注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

はぁ?!と思うことがあったので聞いてください。小学生の息子が野球しています。担当コーチの挨拶で「野球についての心配事や怪我の事など少しは分かりますので何かありま

No.1 21/09/25 01:03
匿名さん1
あ+あ-

それは大変でしたね。

コーチと主さん、どっちが悪いとかは無いんです。単に相性が良くないのかなって思いました。



例えば私の部下が主さんの相談のような話し方なら、コーチと同じように答えてしまうんですね。
「それでどうしたいの?」
って。キツく聞こえるかもしれませんが、相手への伝え方として育成している職場でもある為、状況説明だけでなくどうしていきたいか結論を聞きたがるコーチ側の気持ちも分かります。


しかし現状そこは職場ではないので、コーチは保護者の話にもっと柔軟な気持ちで聞き入れないといけなかったと思うんですね。
更に相談して下さいって言った以上は、先ずは保護者に寄り添って親身な態度や共感して双方の信頼感が築き始めるっていう流れに持っていかないと話が進まないと思うんです。


このような事から、相性が良くないんだなぁって思いました。


解決方法は主さんの思う通り、浅い程度の相談でとどめるのが平和を保つコツかもしれません。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧