歯について相談です。 36歳女です。 仕事や家事育児が忙しかったのと、経済的余裕もないため10年間歯医者に定期検診など行きませんでした。 数日前に左下

No.5 21/09/29 12:24
お礼

≫1

1様
ありがとうございます。
きちんと自分で日々ケアして定期検診にも通っていればブリッジで10年問題なく過ごせるのですね。
色々検索しまくりましたが、ブリッジの寿命は7~8年で、支えの歯の状態によっては再度ブリッジを作ることは出来ない、最悪支えの歯も負担がかかって弱くなっていたり、虫歯になってしまったりで、共倒れで抜歯のリスクも高くなると書いてあったため、40代前半で歯を3本も失うのはどうなんだろうと思い、それなら多少違和感はあっても部分入れ歯の方がいいかなという気持ちに傾いていました。
ただ、保険適用の部分入れ歯は金具が両隣の歯に負担をかける事と、食事中、金具に食べ物が挟まりやすい、見栄えが良くないとのことで、自費の金具のない部分入れ歯をと思いました。

本日午後から歯医者に行きます。
今日は削るそうで、抜歯しないといけないのかどうか、今日診断されると思います。
ただ抜歯と言われた場合、他の歯医者にも見てもらおうと思っているため、仮に抜歯になるにしてもまだ考える時間はあるため、医師にもよく相談し、経験者の方の話も沢山聞いて、自分にとってベストな選択をしたいと思います。

1様は10年前に事故にあわれたとの事、辛い話を聞かせていただき、ありがとうございます。
歯を失って辛かったと思いますが、命助かって本当に良かったです。

5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧