注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

皆さんの常識的な時間て、朝は何時から夜は何時迄ですか? 朝隣に、5時ごろ起こされるのですが、反対隣や下の階の方に迷惑だと思い7時半頃まで布団の中で我慢をし

No.1 21/10/04 09:42
匿名さん1
あ+あ-

常識的な行動時間というより、
度を超えたうるささ(大人数で大騒ぎしている。窓全開で音楽を大音量で流しているなど)がなければ生活音程度であれば何時でも問題ないと思います。
夜勤で2時頃帰宅してお風呂に入る方もいると思いますし、、、
神経質な方が集まって、なおかつやり返してくるようなヤバい人が集まったところに住んでしまったようですね。。。
管理会社に行っても解決しない方が多いようですので、煩わしいなら引っ越した方が良いと思います。
私の住んでいるところは家族連れが多く、昼夜問わず、赤ちゃんの泣き声や夜泣き、子どもが走り回る音そして泣き声、お母さんの頑張っている声などたくさん聞こえてきます笑
あんまり気にしてないので、普通に爆睡してますが、気になる方は本当にきついんでしょうねーーーーー。笑

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧