注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

現代の貧困って昔の貧困の程度と かなり違うかなと思っています。 貧困と言いながらスマホ持ってる とか貧困で車の中で練炭自殺とか のニュース見ると食べられ

No.6 21/10/11 05:53
匿名さん2
あ+あ-

親が…裕福、成功者だと子供がニートになる場合は確かにありますね。
周りにその様な人が多い。
私は親が貧しいのでしっかりしました。
 
お金をかけずに生きれてしまい
それが苦でもなく楽しいんです。


周囲は、車がないと生活できないエリアで車に乗らない人は
私と親のみです。

親が車を運転しないため
私も車を運転せず

1時間ほど自転車にのり、
徒歩30分迄大丈夫です。

老人の親も 30分かけて歩いて買い物や駅に行きますし、私の祖母90代まで それをしていました。

しかし、車を足代わりに利用している人は生きていけなくなるのかもしれません。

6回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧