注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

現代の貧困って昔の貧困の程度と かなり違うかなと思っています。 貧困と言いながらスマホ持ってる とか貧困で車の中で練炭自殺とか のニュース見ると食べられ

No.7 21/10/11 06:04
匿名さん7
あ+あ-

貧困が昔と違うのもありますが、昔に比べて人によっての貧困の考え方がかなり違うんじゃないかなと思う時があります。
公立の学校にしか子供をやれないから貧困だと思う人。
毎日おかずが一品しかないから貧困だと思う人。
貯蓄もなく、日雇いで何とか生きているから貧困だと思う人。

同じ貧困って言葉でも、その中身はこんなに個人差があるのかと。

スマホや車は、最早贅沢品ではなくて、生きていく上での必須のものになっているようにも感じます。

ただ、貧困だと言いながら最新のスマホやここ数年で買っただろう新車とか所持していたら突っ込みたくなります。

7回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧