注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

男性が死ぬほど嫌いです。 男性の方は腹立たない、悲しくならない自信のある方だけお読みください。 ちなみに中一女子です。 決して男性を差別したくてこのような

No.38 21/10/12 14:07
匿名さん38 ( ♀ )
あ+あ-

小4まで普通だったなら、そこの辺りで何か変化があったように思うのですが、突然男性全員が苦手になってしまったのですか?

例えば、見た目が女性寄りの男性でも、とにかく"男性"というだけでダメなのでしょうか?

優しくてもダメとなると、その人たち各々にではなく、性別自体に嫌悪感があるのでしょうね。

ショックすぎて記憶を失ってしまってるだけで、本当はその付近で性被害にあったとか…

だから親も無理に思い出させて治させようとはせず、ゆっくり距離とろうね~くらいの対応とか。。←勝手な想像ですが。

カウンセリングとかでは変わりませんかね?

ちなみに私が男性の好きなところは、自分に持ってない部分を持ってるところが好きですね。考え方にしてもですし、力のような面でも。

もちろん自分に持ってない部分を持っている女性もいるし、じゃあ同性でいいじゃん?と言われれば…なんですかね、女同士では埋められないものが異性だからある、、それが性というものですかね。

38回答目(81回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧