注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

重い愛はそんなにいけないことですか。 私は元カレとはずっとラブラブで愛情表現も…

回答7 + お礼7  HIT数 434 あ+ あ-

匿名さん
21/10/18 23:23(最終更新日時)

重い愛はそんなにいけないことですか。
私は元カレとはずっとラブラブで愛情表現もお互いたくさんして幸せでした。愛し愛されて満たされていました。
ですがその彼と別れて、重いのは良くないことだと学びました。自立した女性を男性は追いたくなると聞きました。
なので今の彼とは気持ちをセーブして色々我慢して付き合っています。
でも本当にこれが正しい恋愛の形なのかわからなくなってきます。
依存しない自立した大人の恋愛がいいという風潮がありますよね。
でもそれと冷めているのとなにが違うのでしょうか。
今彼とはおはようとラインが来ておはようと返すだけ。会ってもあまりベタベタしない。好き好き好き~!ではなく、普通に好き。だからたぶん別れても悲しいのは悲しいけど耐えられる悲しさ。依存してしまうほど好きで好きでたまらない相手だったら別れたらどん底ですよね。
これが正しい恋愛の形ですか?
好きでたまらない相手と結婚した方が満たされる気がするし、運命の相手!みたいな恋をした方が楽しくないですか。
彼に合わせて好きな気持ちを押さえて好き好き!とならないようにして。ラインもあまり送らないようにして、好きと言い過ぎないようにして。過去の恋愛は情熱的でよかったなぁって思いながら、彼で本当にいいのかなと思ったりしながら。
彼をもっと100%の気持ちで好きになれそうな時もありますが、彼が愛情表現も少なくベッタリしないタイプなので合わせていると自然と気持ちも冷めてきます。
これ正しいですか。わからなくなってきました。正しいとか間違ってるのとかないのでしょうけど。分かりにくい文章ですみません。

No.3394265 21/10/13 14:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧