注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

ご意見お聞きしたく投稿しました。 割と稀なケースかと思うので、思考想像が得意/お好きな方がいらっしゃればぜひお願いします。 親父の介護嫁にさせて自分

No.4 21/10/18 08:55
匿名さん4
あ+あ-

人には羨ましく見える他人や特別悪い環境で過ごしていた人など様々にいて、そんな中にも希望や目的を失わず成功している人もいます。
人は生まれや環境を小さい間は選べません。ですが、気付くひとは幼くして人生を先まで見る人もいるし、大人になり自分の選択で選べる道を歩みながら人生を作り始める人もいます。
私は大層な人間ではありません。それも私の選択になり、精神力です。
成功をする人は、自分の道をしっかり作りながら歩みます。時間も晩年までかかってしまう人もいます。ですが、そういった人たちは過去の生い立ちのせいで自分の評価を下げたりせず、過去を断ち切ろうとするか、過去に対抗する力に変えて自分の力を信じて努力やチャレンジを諦めない。
その先に成功がまっていると信じつづけるから。
並大抵の精神ではそこまで辿り着くのは難しいでしょうが、一つ言えるのは、過去を振り返るのはいいですが、決して過去の環境や他の人のせいだと囚われてはいけないと言うこと。
結局は自分は自分で築き上げるしかなく、どれだけ自分を磨きあげていけるか、磨く努力をしなければ、原石はただの石のまま埋もれてしまいます。磨けば磨くほど存在価値は輝きを増しあがっていく。人生において、遅いはありません。少しでも今より輝く為の努力は自分をしっかり見つめれば、何が今必要なのか見えてくるはずです。それをするためには?そうやって、道を一歩一歩進んで下さい。
途中には沢山の苦難があるかもしれませんが、自分を見失わずにしっかり見つめていれば大丈夫。
他人に気遣いや親切はいいけど、自分を偽っての行動だけはしないで下さい。その積み重ねは自分を見失う結果に繋がります。
まずは、気合いを入れて、自分なら出来ると信じて、何があってもその気持ちだけはブレないように頑張って下さい。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧