注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

雇用保険代金 給料から引かれてるのに未加入のため社長に話をしたら、やめるのって言われた職場の人がいて、あとあと嫌がらせをうけて、やめてしまいました。 半信半疑

No.2 21/10/21 21:27
匿名さん2
あ+あ-

会社が保障しないといけないのでは?
弁護士でしょうか?
検索したら出て来ると思いますよ。
雇用保険は義務じゃなかっでしょうか?
辞めた後の手続き(年金関係など)雇用保険加入履歴で離職日を確認したりするのでかなり面倒になります。雇用保険ももらえませんしね。
雇用保険加入履歴が確認できないと、辞めた会社に離職日を記入した書類を書いてもらいに行かないといけません。
酷い扱いを受け、辞めたとしてもです。
諦めれば、納付猶予、免除の審査がかわってくるでしょうし、
会社のせいでわ雇用保険も受け取れないのに、さらに追い込まれてしまいます。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧